- 群馬県伊勢崎市『もつ煮や日の出食堂―伊勢崎三室店―』
- 『もつ煮や日の出食堂』に行ってみた!【最終訪問日2018年12月07日(金曜日)17時前に入店】
- 『もつ煮や日の出食堂』もつ煮とラーメンを食べてみた!
- 『もつ煮や 日の出食堂(もつにやひのでしょくどう)』店舗情報!
群馬県伊勢崎市『もつ煮や日の出食堂―伊勢崎三室店―』
(群馬県伊勢崎市『もつ煮や日の出食堂』メニュー写真再準備中)
国道上武17号線の上武17号を西に少し入った場所に『もつ煮や 日の出食堂』がある工業団地の中にあるので、お客さんは工場の労働者さんとトラックドライバーさんと思いがちですが、群馬県で『もつ煮』と言えば『永井食堂』だがその『永井食堂』に迫る勢いの美味しいもつ煮が食べられるお店が『もつ煮や日の出食堂』なのです、ここを目指してもつ煮を食べに来る『もつ煮マニア』が沢山いる!私もその一人です、『もつ煮や日の出食堂』さんはお土産も販売しています、お持ち帰り用のもつ煮です、これも人気のようですね
『もつ煮や日の出食堂―伊勢崎三室店―』に行ってみた!

【最終訪問日2018年12月07日(金曜日)17時前に入店】
前橋から上武17号で行くときは『スマーク伊勢崎』を過ぎ『ホテルルートイン伊勢崎インター店』を過ぎすぐ右に見える『ファミリーマート』を右に曲がるとすぐ左に大きな看板が見えます、車をお店の前の駐車場に停め店内に入店!
お店に入るとお茶は出してもらえましたが『17時からです』と言われてメニューを見ながら店内で待つことになりました、すでに一組店内に居たのでてっきり平気かと思ってましたが、注文を取りに来て貰えるのは17時からのようです、同じくメニューを見ながら店内で待つもう一組のおじさん達もすでに注文するメニューは決めているようです『俺はもつ煮定食おかず大盛り』『俺も同じのたのも』そんな会話が聞こえて来ました
メニュー拝見
●もつ煮定食700円
●もつ煮定食(おかず大盛り)800円
私はもちろんもつ煮定食(おかず大盛り)800円と半ラーメン380円でした
もっとメニューは沢山ありましたがメインはこれでしょう!
時間丁度に先に待っていたおじさんたちの注文を取り次ぎに私の注文を取ってもらえましただんだんとお客さんが入ってきます、じわじわとお客様が来ます、私の前に『もつ煮定食(おかず大盛り)』と『半ラーメン』が並んだ頃には店内はほぼ満卓でした
『もつ煮や日の出食堂』もつ煮とラーメンを食べてみた!(写真再準備中)
さて目の前にもつ『もつ煮定食』と『半ラーメン』が来ましたが寒い日のお腹ぺこぺこの状態で、食べるのなんてあっという間です一瞬で食べ終わりご馳走様です!この後は伊香保温泉のペヤングの大型モニュメント見学と榛名湖のイルミネーションの予定です、予定地の逆方向に食事に来ていたわけですので急いで食べて急いで帰らないとです『永井食堂』と同じくらい美味しい『もつ煮定食』が食べられましたご馳走様でした
(榛名湖のイルミネーション写真)
(伊香保温泉のペヤングの大型モニュメント写真準備中)
『もつ煮や 日の出食堂(もつにやひのでしょくどう)』店舗情報!
店名:もつ煮や 日の出食堂(もつにやひのでしょくどう)
住所:群馬県伊勢崎市三室町6212−3
電話番号:0270-63-0666
営業時間:【ランチ】10:00~15:00
ラストオーダー14:45分迄
【夜】17:00~20:00
ラストオーダー19時45分まで
定休日:日曜日
web:『もつ煮や 日の出食堂(もつにやひのでしょくどう)』【公式】
【店舗案内地図⇩】
コメント